合格者の声も多数あります!
ロジカルシンキングを同時に身に付けられます。
私は、司法書士を目指しています。司法書士試験の勉強をスタートした頃に、伊藤塾インターネットの存在を友人から聞いて受講することにしました。
伊藤塾インターネットは、動画を通じて勉強する仕組みになります。
私はすでに大学を卒業しており1年が経過した段階でしたので、岐阜県の実家の方に帰っていました。
岐阜県には、県庁所在地にも伊藤塾がないため通学するとなれば最寄りの京都校まで行かなければ行けません。ですが、現実的に難しいため、インターネットの受講となりました。
インターネットで講義を受けてみた感想は、「素晴らしい」の一言です。何がそれほど素晴らしいのかといえば、講師の声が聞き取りやすい点です。
インターネットの動画になると、声が聞き取りにくい講師などもいて何度か聞き直すこともありますが、私が知っている限りそのような講師は一人もいませんでした。
いわゆる、講師によって当たり外れがない塾といえるでしょう。
次に、フォロー制度がしっかりしている点も人気の理由だと感じたわけです。よく考えてみれば、伊藤塾は単なる予備校ではなく塾のジャンルに入ります。
塾である以上は、個別にフォローしてくれる仕組みが整っているのは当たり前かもしれません。
実際に、インターネットでも気軽に質問できるように質問制度が完備されているのが特徴です。
私も何度か、わからない部分があった時にインターネットで質問をしたことがあります。当然、丁寧な答えが返ってきてその答えにも納得することができました。
また、カウンセリング制度と呼ばれるものがあります。私はまだ利用したことがありませんが、私が受けている司法書士試験のように難易度が高い試験であるほど、浪人生活の受講生も増えてきます。そのような人に対しては、精神的なフォローとしてカウンセリング制度を設けているわけです。
カウンセリング制度で、合格者や講師から直接アドバイスを受けることができますので、いつか私も利用してみようと思います。
インターネットの配信になると、1週間以上前に録画した動画を配信するところもあります。
ですが、伊藤塾インターネットでは前日に録画した動画を翌日に配信しますので、東京本校とのタイムラグがほとんどない状態です。
そのため、重要な情報もすぐに入手することができる点においても魅力的といえるでしょう。
動画自体は、倍速再生ができて2倍速で聞くことができます。時間がない私にとってはありがたい仕組みといえます。